
あなたの自宅に訪問し
心の悩みや不安に寄り添ってくれる
訪問メンタルヘルスサービス
もっと利用者様の悩みや相談に耳を傾けられるような看護を提供したいという思いから
【訪問看護ステーション ともだち】立ち上げました
私たちは一方的な医療や、管理的な看護ではなく、『対話』を大切にしています
利用者様がどのような生活を送りたいのか、どのような自分自身でありたいのかを尊重し、それに近づけるようにお手伝いをさせて頂きます
また、利用者様だけでなく、利用者様を取り巻く家族様、ケースワーカーさんやヘルパーさん、医師ら医療関係スタッフからも気軽に相談して頂ける、そんな身近な訪問看護ステーションでありたいです
こんなことで悩んでおられませんか?
●1人で引きこもりがち
●今後のことを考えると不安で眠れない
●相談できる人がいない
●先生に色々な話を聞いてもらいけど通院ができない
「ともだち」
あなたが抱いている生活の中の不安と悩みに寄り添い
あなたらしい自立への歩みをサポートする
訪問メンタルヘルスケアサービスです
こころの病や障がいなど、メンタルヘルスを専門とする支援と対話を
各種保険を適用しご利用いただけます
※主治医の先生の指示に基づいてサービスを提供します

安心できる3つのポイント
1
慣れた場所で落ち着いて対話を繰り返せる
ご自身のペースを大切にしながら対話をしていただけます
2
支援パートナーの専門性
看護師等の国家資格を持つスタッフです
協働実践や様々な体験を共有することを通じて不安や悩みと向き合っていきます
3
ご負担を抑えた料金体制
サービスの利用は、各種医療保険が適用されます
1回あたりの自己負担額を1,000円程度でご利用頂くことが可能です


☆サービス内容☆
服薬や受診のサポート・日常生活の援助•精神症状の観察と予防的対処•主治医や関係者との連携•体調不調時の自宅での点滴etc…
私たちは対話を大切にしています。対話を重ね、利用者様の心身の調子が整うように援助いたします
また、ご家族様のご相談にも無料で応じます



☆相談して欲しい人☆
統合失調症・認知症・うつ・発達障害・不眠症
精神疾患や障害を抱える方と、そのご家族様。相談は無料で承っています。



ご利用の流れ
1
当ステーションに電話
皆様の利用に関する疑問にお答えする事前相談を無料で実施しております
2
主治医の先生へ訪問看護指示書依頼
主治医の先生に指示書を発行していただきます
通院が難しい場合には、当ステーションのスタッフの説明と指示書の依頼を行う事ができます
3
訪問看護の契約
主治医の先生の訪問看護指示書に基づき、利用者様のご意向を踏まえながら契約書を締結します
契約にアタリ、利用頻度や日時、対話の進め方、他ご希望などを相談します
4
サービス利用開始
スタッフがお約束の日時に利用者様のご自宅を訪問し、当ステーションのサービスが開始されます

